ワーママは多忙な毎日を送り、土日は家事に追われ、心身ともに疲弊しますよね。
この記事では、ワーママたちの抱える問題に焦点を当てます。
一生懸命頑張って働いているのに、ワーママは楽しみを見つけられず、家事や仕事に追われしんどいと感じる現実が多いです。
記事を読むことで、ワーママの日常に共感し、ワーママが抱える課題やストレスを理解できます。
さらに、この記事はワーママを支える一助となるでしょう。
同じ境遇の人々からの共感とアドバイスを受け、気持ちのボロボロ感から解放されるメリットがあります。
この記事は、ワーママたちが楽しみを見つけ、疲れた心を癒す手助けとなるでしょう。
目次
ワーママがボロボロの理由5つ
ワーママ(働く母親)がしんどい理由は多岐にわたります。
ボロボロでしんどい理由をひとつずつひも解いてみましょう。
- 仕事と育児の両立: ワーママは仕事と育児を両立させる必要があり、その両方に時間とエネルギーを割かなければなりません。これにより、日常的に疲労が蓄積します。
- 家事育児の負担: 家庭内での家事や育児の負担が一方的に母親にかかることが多く、夫や家族の協力が足りないと感じる場合、ワーママはさらにストレスを感じることがあります。
- 残業と病気の対応: 仕事が忙しい場合、残業が増えることがあり、子供が病気になった際に急な対応が必要になることがストレスの一因です。思い通りに仕事が進まないことは頭がストレスフルな状態になります。
- 社会的プレッシャー: 社会的な期待や偏見にさらされることがあり、ワーママは仕事と家庭の両方で上手に振舞わなければいけないプレッシャーを感じることがあります。
- 自己ケアの不足: 自分自身のケアをおろそかにすることが多く、疲労やストレスが蓄積しやすい状況に置かれることもあります。ママの笑顔が子供の一番の栄養剤なのですが、自分のしたいこともできずストレスをためてしまうことが多々あります。私も子供が小さいときは、お風呂上りに顔に保湿クリーム塗る時間すらゆっくり取れなくてしんどさを感じていました。
ワーママがしんどい理由は個人によって異なりますが、これらの要因が共通して存在し、
その結果、ワーママは身体的、精神的にしんどさを感じることがあります。
ワーママは土日家事で終わるのがストレスだから解決法を考える
土日が家事で終わってしまうという問題。
これは本当にワーママあるある。
平日にやれない、やろうと思ってもできないことを休日に回すから土日は家事してたら終わってた…なんてことも。
解決法をいくつか提案します!
家族に協力してもらう
家族全員に家事を分担してもらうことで、ワーママの負担を軽減できます。
パートナーや子供たちにも家事への参加を促しましょう。
我が家ではパパは、ゴミ出し、トイレ・お風呂掃除・休みの日は洗濯などを依頼しています。
家事分担の表やアプリを使うのも手です。
こどもが小さい場合はお手伝いは難しいかもしれません。
しかし、3歳くらいから洗濯物のタオルを畳むくらいならできると思います。
まずは遊びの一環ではじめるのが良いです!
時間を管理して効率化してみる
週末の家事を短時間にまとめて効率的にこなす方法を見つけることが大切です。
家事をリスト化し、優先順位をつけることで、無駄な時間を減らせます。
他にやりたいことがあれば家事ばっかりやってないで時間を捻出しますよね!?
趣味や没頭できることを見つけるのが先かもしれません。
休息とリラックスを意識してとる
家事の合間に休息をとる時間を確保しましょう。
リラックスや自己ケアの時間を持つことで、ストレスを軽減できます。
家にいるとついつい目についてしまって家事ばかりしてしまいがち。
積極的に休む時間を決めてつくることで、多少の家事ができていなくてもいっか、という気持ちになれるかもしれません。
また、先回りしてやってしまうから旦那さんが動かないのかも!?
少しは休んだり、だらだらしたりしてみたら、手伝う隙間ができるかも!?
\ 通常の入浴の約3倍の発汗効果 /
家事代行など外部のサポートを活用!
家事や育児に関する外部のサポートを利用することも考えてみましょう。
家事代行サービスの利用など、負担を軽減できるサービスがあります。
家事代行サービスでは、掃除・片付け・調理など、家事の一部をお願いすることができますよ。
また、土日に少しの間ベビーシッターをお願いするのも手ですよね。
最初は外部のサポートやサービスを使うことは母親として失格だと感じたり、
せっかく稼いだお金がもったいないと感じました。
しかし、何よりも大切なのはワーママであるお母さんが笑顔で健康に暮らすことです。
ストレスを貯めて笑えなかったり、体調を崩すとこどもにも悪影響です。
こどものために、こどもの笑顔のために働いているはずが、何のために生きているんだろう…?ってなりませんか??
ワーママは頑張りすぎている人が多いです。
少しくらい外部のサービスや高めの時短家電を導入してラクしましょ!
ワーママが土日の家事からくるストレスを軽減し、
楽しい週末を過ごす方法を見つけてほしいです。
ワーママは楽しみがない!楽しみの提案5選
楽しみがない、しんどさを感じるときは、別のことを考えてみましょう。
楽しいことがあれば、しんどさも軽減できるかもしれません。
ワーママが楽しみを見つけるために、以下の提案を受け入れられないか、考えてみましょう。
趣味を再開してみる!
過去に楽しんでいた趣味を再開することで、楽しみを見つける一歩です。
難しいと思わないで、なんとかやってみる方法を探し出すのです。
一度ハマればなんとか時間を捻出できないか考えるようになりますよ!!
すると人生の充実度が変わります。
イヤホンで音楽を聴くだけでも何か変わるかも!?
最近は月額制で聞き放題だからすぐにお気に入りの音楽に出会える予感。
\最初の4か月無料で音楽聴き放題 /
新しい趣味をみつける!
新しい趣味や興味を追求することで、新たな楽しみを見つけることができます。
私はAmazonプライムで映画見始めたら止まらなくなりました!!(;'∀')家事なんてそっちのけで楽しめました。
年間5000円の課金は必要ですが、稼いでいるのだからそのくらいさせてもらいましょう!
リフレッシュの時間を積極的にとる
定期的なリフレッシュタイムを設け、自分自身を労わることが重要です。
平日に有給休暇を取ったり、土日にベビーシッターさんや旦那さんに子供を見てもらって、
一人で出かけてみるのも良いでしょう。
近くの温浴施設・スーパー銭湯、もしくは近所のカフェはいかが?
友人や家族との交流
友人や家族との交流を楽しむことで、社会的なつながりを深めつつ楽しみを見つけることができます。
もし遠方にしかいないということであれば、新しい趣味をみつけたり、習い事をして、近所で友人を作るのもいいかも!?
自己ケアをしてテンションをあげる
自分自身を大切にし、リラックスやセルフケアを行うことで、ストレスを軽減し、楽しみを見つける土台を築けます。
ネイルサロン行くのはちょっと高くて気が引けるけど、
私はネイルシールとトップコートでネイルを楽しんだりしてます。
また入浴剤を買ったりしてお風呂でまったりしたり…!これなら旦那さんに協力してもらえればすぐに実践できます!
ワーママは忙しい日常においても、何かしらを実践することで楽しみを見つけ、心身のバランスを取り戻すことができます。
ワーママだから夕飯が作れない、作りたくない
夕飯づくりって本当に疲れているときにやりたくないし、できれば作りたくないですよね。
その悩みにお答えするのが下記の4つです。
- 時短術を活用
- 冷凍食品の活用
- 外食
- 宅配
時短術の活用については、ミールキットやパルシステムの3日分の時短ごはんセットをおすすめします。
レシピを決めて、自宅に届けてくれるので、献立を考える、食材を買うという手間が省けます。
15~20分くらいでできるように設定されているので、帰ってからでもなんとかできるかも…!?
こちらもCHECK
-
パルシステムの3日分の時短ごはんセットのレシピ内容!メリットデメリットも紹介!
続きを見る
宅配については、おかずを作ってくれて運んでくれるサービスがあります。
少し高いですが、帰ってから冷蔵庫におかずが入っている安心感は忘れられません!!!
何もしなくてもおかずが冷蔵庫に入っているんですよ!?最高以外のなんにでもないサービス。
こちらもCHECK
-
つくりおき.jpはまずい?口コミ評判をお試しから利用1年の主婦がブログで解説!
続きを見る
心身ともにボロボロのワーママはどうしたらいい?
まず第一に休む・眠るです。
健康を害する前に、休みましょう、寝ましょう。
3人目を妊娠中、つわりで本当に動けなくて家が汚かったときは
こどもたちが部屋の片づけをしてくれました(たまに)。
旦那さんが洗濯機回して、取り込んで、畳んでをすべて毎日やっていました。
自分が動けなくなったら、どうにかしてくれる人がいます。
あと、頑張ってやっていることを1日くらいやらないで休んでもなんとかなることがほとんどです。
自分がボロボロのときは頑張らないでください。
適度に休息が取れたら、そのうえで、趣味をみつけたり、
改めて、何のために働いているのか、もっとよい労働環境はないのか、頼れるサポート・サービスがないか考えてみてください。
時短グッズなどはこのブログでも配信しています。
こどもの笑顔のために働いているのに、お母さんが笑顔でなければ元も子もありません。
-
参考共働きで夫婦で正社員同士は無理ゲーでしんどい!羨ましいし勝ち組と言われるけどつらい
続きを見る